安心・安全な入浴を目指して:生活介護施設でのシャワードーム「エチュード」導入事例 2025/04/30 はじめに入浴は、清潔保持だけでなく、心身のリラックスや生活の質(QOL)を支える大切な日常動作のひとつです。しかし、高齢者や障がいをお持ちの方にとって、従来の湯船を使用した入浴は時として大きな…
春の気配り~ご利用者さんの健康を見守りながら~ 2025/04/26 日ごとに暖かさをます春の陽。私ども「虹をつかもう」の事業所の近くにある、足利フラワーパークでは、すでに藍々しい藤の花が美しく咲き込み、花々に囲まれた道を気軽に散策できる良い季節となりました…
「ごめんなさい」と「ありがとう」が言える子に育てたい ~その願いと葛藤のはざまで~ 2025/04/22 放課後等デイサービスの現場で、私たち支援者が繰り返し子どもたちに伝えている言葉があります。それは「ごめんなさい」と「ありがとう」。この二つの言葉は、社会で人と関わって生きていくうえでとても…
「笑顔の先にあるもの」〜私たちが目指す放課後等デイサービス〜 2025/04/04 上のイラストは左から、普通の重症心身型放課後等デイサービス・ダメな重症心身型放課後等デイサービス、そして私どもの施設です。(あくまでイメージです)放課後等デイサービスという言葉を耳にされた…